会合があって
さくらクーリエに。初めて。
へえー、こんなんなってんだ、と、施設を見回しながら
観光協会の総会の報告会は
会長の河合常晴さんの説明がとても丁寧で
会の内容がわかりやすい良い総会の報告会でした。
で、講演として
京都観光協会の事務局長の方のお話がありました。
すっごいちゃんとした資料が準備されていて
城端の100倍はあるような京都の観光予算やその内容について
お話しくださいました。
京都はお客さんの数も使われる金額も
数年前にすでに飛躍的に伸びていて
インバウンド
外国からのお客様も多い町で
その対策も様々に練られていてさすが
日本一の観光地だと感心しました。
ですが
ひとつひっかかったのは
観光業者の7割が非正規労働者だということでした。
7割ですよ。
約2/3が非正規労働者。
働く人の生活は、未来は確保されていると言えるのでしょうか。
お話が終わってから
この7割についてお尋ねしたところ
それぞれの個人のお店のことなので
なかなかタッチしにくいとのことでした。
この非正規労働者の数を減らそうとか
そういうことは考えられておらず
そしてこの「7割」という数字は
ずっと変わらないとのことでした。
観光客が増え
市の収入が増えたとしても
働く人の立場が不安定なままだとしたら
それでいいのかと
ちょっと思ってしまいます。
京都ですらこれなのです。
いわんや地方をやです。
観光業というのは利の薄い仕事で
お客様の喜ぶ顔だけが報酬だなんて
そんなことのないようにしたいけど
観光業ってむずかしいなと
やっぱり思いますね。