はれあたまダイアリー

とにかく続けるよ

移すな

コロナ5日目

体は少しは動きやすくなって 起きている時間が長くなった。

ただ頻度は少なくなったもののゼロゼロ咳は相変わらず出てきて

コロナと一緒にいる感じがする。

わたしより夫の方がひどそうでそれが申しわけない。

母のひとりぼっち具合はあまり改善しないが

それでも昨日よりか少しは緩やかに顔を見るようになって、話もした。

 

コロナに罹るとつまりは自身が怖い病原菌のかたまりになることだ。

みんな心配してくれるが

「他の人に移すなよ」「わからないうちに他の人に移したんじゃないか」

というすごいプレッシャーを感じる。

私もコロナに罹った人をそんな目で見ていたと思う。

体が弱っている時の孤独感は半端ない。

 

3日前に友人のKちゃんにバナナとうどんと食パンを買ってきてもらい

今日はⅯちゃんに電話して鶏肉とリンゴジュースともやしとにんじんと小松菜と

買ってきてもらった。頼めばいやな顔せずにやってもらえるのに

ひがみ根性なのか頼むまで時間がかかったりする自分が愚かしい。

買い物の品数は増えているが夫も私も食欲がほとんどない。

 

そんなときにオリックスが5-2で勝っていた試合を中継ぎの失敗で

負けるという事態で余計に孤独感を感じる。

今日の試合は明らかに監督のミスで

中嶋監督が大好きなオリックスファンは信じられない思いで

絶望に陥っていると思う。

あすはがんばってほしい。