はれあたまダイアリー

とにかく続けるよ

別院は法要中

城端別院善徳寺は
10月
本堂修復祝いの抱擁、いや法要が続いています。
今日は呈茶のお手伝いに行ってきました。

今週は月火水と旅行で出ていて
その上金曜日にまた仕事を留守にするというのは
気が引けたのですが

普段は入れない大納言の間を使っての呈茶
ということで
別院の記念すべき茶会だから
ぜひ体験しておいた方がいいという心遣いもあり
行ってまいりました。

大納言の間には
前田利長公の手紙の複製が掛けてありました。

火事で金沢城が焼け
庭を作り直す必要があったのか

あじさいを2本送ってほしい

と書いてあるそうです。

終わりは

「善徳寺ひ」

とありますが
この頃善徳寺門主も兼任していた利長公が
肥後守でもあり
「ひごの守」の
「ひ」だそうです。

「大納言の間」は利長公の官位です。
1603年にこの寺を訪れ
3日間泊まられた部屋だそうです。

帰りがけに
桜祭り以外は閉まっている式台門が開いていて
ここから出てもいいんですか?

とそばにいる方に聞いたら

さっき真如院様がお出になったから
開いているんです。

じゃあ、出たらだめなんですね。

はい、ダメです。

ということで
せめて写真でもと
開いた式台門の写真を撮ってきました。

終った時に撮った写真です。

疲れが出ていますが記念に。